アラフィフ主婦の日記 簿記2級  独学でチャレンジ

40代後半アラフィフ主婦が、独学で簿記検定2級にチャレンジする日記です。中2息子、主人、アラフィフ主婦の3人家族の日々の生活について書く雑記ブログです。

工業簿記2級【簿記の教科書】の勉強終了

こんにちは。アサガオ3です。

「簿記の教科書 日商2級工業簿記」の最後のCHAPTER 直接原価計算

の勉強が終了しました。

これで、商業簿記に引き続き、やっと工業簿記のインプットも終了しました!

 

f:id:challenge50:20180824180614j:plain

勉強内容: 簿記の教科書 工業簿記 

CHAPTER13     : 直接原価計算 P256~P301

 

簿記の教科書に対応したDVD

視聴時間: 約1時間33分

  

f:id:challenge50:20180914144548j:plain

 ポイント

DVDを見て書き留めたことを書いておきます。

(自分で書き足したことも含まれているかもしれません。)

 

直接原価計算とは、会社の利益に視点を置いた原価計算である。(P256)

 

変動費: 1個いくら       

 固定費: 会計期間でいくら(P257)

 

損益計算書は自分で白紙の紙に書き出せるようにしましょう。

 全部原価計算(P261)

 直接原価計算(P262)

 CVP分析で用いる直接原価計算(P271)

 

・「公式がたくさん載っているけど、

 安全余裕率の公式だけは覚えておきましょう。

 他の公式は、覚えなくても解けるからいいです。」(P281)

  と先生が言われてました。

 

 公式はたくさんありすぎて覚えるのが大変なので、

 他は、覚えずに解こうと思います。

 とりあえず、覚える数が減って助かりました。

 練習をこなしていけば、自然と覚えられればいいですね。

  

感想

難しかったです。簿記の教科書のページ数も多いし、DVDも長かったです。

途中で頭が働かなくなり、中断しました。トータルで3日かかりました。

 

やっと、工業簿記の最後のCHAPTAERを終了することが出来てホッとしています。

 

次は、いよいよ【簿記の問題集】です。

当たり前ですが、商業簿記、工業簿記と2冊あるので大変そうですが、

来週からがんばります。

 

  

最後まで読んで下さってありがとうございました。
  応援クリックお願いします。m(_ _)m  

にほんブログ村 資格ブログ 簿記検定へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村